こんにちは。
大阪府高槻市の歯医者、高槻ステーション歯科です。
虫歯や根管治療などで歯を削った場合の補綴(ほてつ)治療の際に、削った箇所の歯を補うために必要なのが、詰め物(インレー)と被せ物(クラウン)になります。
削った箇所をそのままにしておくと、二次的な感染症の原因になるため、必ず補綴治療を行います。
そこで重要になってくるのが、削った歯の部分にどのような素材(マテリアル)の補綴物を使用するかになります。
見た目も噛み合わせも今後のライフスタイルにも、この素材(マテリアル)に依存する傾向にあるため、補綴物の材料選択は非常に大切なものとなります。
詰め物・被せ物の素材選択には保険適用のものと、自費(自由)診療のものとに大きく分かれます。
今回の記事では、自費(自由)診療で使用する詰め物・被せ物であるジルコニア・セラミックについてメリットや特性を分かりやすく解説させて頂きます。
俗に言う銀歯と言われるものになります。
保険適用なので銀歯の素材は国の定めがあり、金銀パラジウム合金という素材を使用します。
◎メリット
・保険適用なので費用が安い
・劣化しにくい
・比較的広い範囲の修復が可能
・強度が高い
◎デメリット
・銀色なので見た目が悪い
・金属なのでアレルギーの心配がある
・周囲の歯へのダメージが懸念される
・汚れや歯垢がつきやすい
前歯部に使用される補綴物で、歯の裏は金属で、歯の表に審美性を高めるために白いレジンの材料を貼ってあるものになります。
◎メリット
・保険適用なので費用が安い
・装着してしばらくは見た目が良い
◎デメリット
・白いが透明感がなく偽物感がある
・経年劣化で変色する
・表面に汚れや歯垢がつきやすい
・金属アレルギーの心配がある
保険適用される白い補綴物です。
適応される歯に条件がありますが、保険適用で白くメタルフリーの治療が可能になります。
◎メリット
・保険適用なので費用が安い
・金属を使用していない
・白く見た目が保険適用の中では良い
◎デメリット
・使用できる歯に条件がある
・金属に比べて強度が弱い
・経年劣化で色が黄ばんでくる
・隙間から細菌感染するリスクがある
セラミックを100%使用した金属を一切使用しない素材です。
白く透明感があり審美性が高く、見た目と機能性を長く持続できる素材になります。
◎メリット
・透明感があり自然な見た目
・経年劣化による変色がしにくい
・汚れや歯垢がつきにくい
・周囲の歯の色調にあわせられる
・金属アレルギーの心配がない
◎デメリット
・自費なので費用が高い
・瞬間的な衝撃に弱い
白い素材でセラミックの弱点である強度を補った素材になります。
セラミックと比べ審美性は劣るが、審美性と強度のバランスが優れた特徴があり、奥歯など噛み合わせに負担が掛かる箇所にお勧め。
◎メリット
・白い見た目で周囲の色調にあわせられる
・強度があり欠けにくい
・汚れや歯垢がつきにく
・耐熱性・耐食性に優れている
・金属アレルギーの心配がない
・経年劣化による変色が少ない
◎デメリット
・自費なので費用が高い
・やや見た目に透明感がない
・目立つ箇所には不向き
セラミックをレジン(プラスチック)の中に高密度に混ぜ合わせたもので、セラミックとプラスチックの特性を合わせ持つ素材です。
セラミックの審美性があり、プラスチックのような粘り強さ(耐破折性)があります。
◎メリット
・白く見た目が良い
・柔軟性があり周囲の歯に馴染みやすい
・比較的安価
・金属アレルギーの心配がない
◎デメリット
・表面に汚れや歯垢がつきやすい
・経年劣化による変色が起こる
・柔らかくすり減りやすい
白金や金合金などを使用した金歯と呼ばれる素材です。
◎メリット
・柔軟性があり周囲の歯に馴染みやすい
・汚れや歯垢が落ちやすい
・経年劣化に強い
◎デメリット
・自費なので費用が高い
・金色なので見た目が良くない
セラミックやジルコニアといった自費(自由)診療の詰め物・被せ物を選択するメリットは沢山あります。
審美性(見た目)と機能性が、保険のものに比べて圧倒的に優れています。
保険の詰め物や被せ物で補綴をする際には、割れたり削れたり欠けたりといったトラブルが付き物です。
その度に、修復の治療をする必要があります。
セラミックやジルコニアは審美性(見た目)の良さがフォーカスされがちですが、実は重要なのが機能面なのです。
割れや欠けの心配が少なく、汚れや歯垢がつきにくいので虫歯の抑制になります。
長期保存の観点から言うと、保険の素材を定期的に修理・調整して使用するより、自費のセラミックやジルコニアを使用した方が、使用感的にも費用面でも優れているケースも多々あります。
今回の記事では、ジルコニアやセラミックといった自費(自由)診療の補綴物と保険適用の補綴物、それぞれのメリット・デメリットをご紹介しました。
大切なのは、それぞれの特性をしっかり理解し、ご自身の口腔内に適した素材(マテリアル)を選択する事です。
費用を安く済ませたいから保険適用を選択するといった考えは、長期的に見て危険があります。
補綴物がお口の中に入った後の生活をイメージして、歯科医師にしっかり相談しながら、補綴物の素材を選択するようにしましょう。
当院では、ジルコニアやセラミックといった自費の補綴物から、保険適用される白い補綴物まで、幅広く取り扱っており、患者さまに最適な治療方法をご提案しております。
白い詰め物・被せ物にご興味のある方はぜひお気軽にご相談ください。
高槻市の高槻駅から徒歩約1分の歯医者
詰め物・被せ物治療をお探しなら
高槻ステーション歯科