大阪府高槻市芥川町1-1-1 JR高槻駅NKビル1F

お電話でのお問い合わせ
24時間受付WEB予約
BLOG
高槻ステーション歯科
ブログ
HOME ≫ 高槻ステーション歯科ブログ

こんにちは。
高槻市の歯医者、高槻ステーション歯科です。

 

高槻ステーション歯科では、定期的に皆様のお口の健康を守る『お役立ち情報』や、歯科治療を分かりやすく丁寧に解説させていただくブログを更新しています。
歯やお口でお悩みの方に、少しでもお役に立てれば幸いです。

 

健康な歯を失ってしまった場合の治療法で、インプラントでの補綴を検討されている方も多いのではないでしょうか?
しかし、実際に歯医者さんでインプラントの治療相談をしたところ、顎の骨量が少ないとインプラント治療を断られたケースもあるのではないでしょうか?

 

歯周病で歯が抜けてしまった場合、重度の歯周病だと歯を支える土台となる骨が細菌によって溶けてしまっており、インプラント体を埋め込むための土台となる骨量が足りないケースもあります。そんな時の治療法として『骨造成』という治療法があります。

 

インプラント治療を「骨量が足りない」と断れた経験がある方も、骨造成によって骨量を増やして治療が可能になるケースもあります。
今回は、インプラント治療を行うために必要になるかもしれない骨量を増やす骨造成について解説させて頂きます。

 

インプラント治療で骨量が足りない場合に必要な骨造成とは

 

骨造成とは?必要になるケースは?

骨造成とは、歯を支えるための骨を増やすために行う手術です。
インプラント治療は顎の骨に土台となるネジのようなインプラント体を埋め込むため、インプラント体をしっかり固定させる十分な骨の高さや厚みが必要です。

 

歯周病や加齢によって顎の骨が不足していると、インプラント体がしっかり固定できずに骨を突き抜けたり、歯肉から露出したりする原因になります。
骨造成を行うことにより、骨の量や厚みを補填することができ、インプラント体を埋め込んだときに起こりやすい、インプラントがグラグラ揺れる、抜けてしまい脱離するなどのトラブルを防ぐ事ができます。

 

顎の骨量は歯医者さんでレントゲンなどを撮影する事によって把握できます。
歯周病で歯が抜け落ちてしまった場合は、多くのケースでインプラントをするために骨造成が必要になります。

 

いきつけの歯医者でインプラント治療が難しいといわれた場合でも、骨造成を行えばインプラントの手術にも耐えられる骨の土台作りが可能になります。
当院でもインプラント治療の際に骨造成を行うケースは多くありますが、骨造成は必ずしも、すべての歯医者さんで実施している手術ではありません。

 

骨造成の種類

骨造成は総称であり、骨造成の手術にも様々な方法があります。

GBR

GBRとは「骨誘導再生法」と呼ばれる術式で、インプラント体の埋入と同時に実施するのが一般的です。
インプラント体を埋入して、骨が不足している部分に人工骨、骨補填剤を注入します。仕上げに「メンブレン」と呼ばれる特殊な膜を設置することで、骨の再生が誘導されます。

 

サイナスリフト

サイナスリフトは上顎洞挙上術の1種であり、上顎奥歯の部分の骨が足りない場合に実施されます。
顎骨の高さが3~5mmに満たない場合にサイナスリフトが適応されます。サイナスリフトは、歯肉を切開して骨を造るためのスペースを作り、骨補填剤を注入します。骨を広範囲で再生することができます。

 

ソケットリフト

上顎奥歯の部分の骨が足りない場合に、上顎洞挙上術の1種であるソケットリフトで骨を造ります。
骨の高さが3~5mm以上あるケースに適応され、満たない場合はサイナスリフトが適応されます。インプラント体を埋め込む方向から専用の器具を使って骨補填剤を注入して、骨の再生を促します。

 

ソケットプリザベーション

ソケットプリザベーションは、抜歯後の骨の吸収を防ぐために行う方法です。
抜歯した穴に骨補填剤などを入れ骨の再生を促します。約4~9ヵ月程度経過すると抜歯後の穴が硬い骨で埋まるので、適切な時期にインプラントを埋入します。

 

骨造成のメリット
十分な骨の量を確保できる

骨造成により十分な量の骨を確保できると、インプラント体を埋め込んだ際に顎骨を突き抜けたり、歯ぐきから露出したりなどのトラブルを防げます。
手術時のリスクも軽減でき、より安全にインプラントの埋入手術が可能になります。

 

インプラントの長期的に安定性が期待できる

インプラントのトラブルであるのが、インプラントの脱離です。
インプラントは基本的に10年以上の寿命がありますが、骨造成で骨量を増やすと、脱離(抜け落ちる)などトラブルが軽減され、定期的にしっかりケアを行えば長期間にわたって安定して使用できるようになります。

 

歯ぐきのバランスが整う

骨が痩せている場所は歯ぐきが下がりやすく、周囲の歯や歯ぐきとのバランスが悪くなってしまいます。
骨造成によって骨が確保できると、歯と歯ぐきのバランスが改善され、見た目の美しさを取り戻せるようになるケースもあります。

 

骨造成のデメリット
治療期間が長くなる

骨造成を行うときは外科手術のうえ、骨補填材が骨としてしっかり固定されるまで数ヶ月の期間を待たなければなりません。
インプラントを埋入するだけの治療期間より数ヶ月も長くなることがほとんどです。

 

骨造成が適さないケースもある

喫煙などの習慣や全身疾患などをお持ちの場合は、骨造成後の予後がうまくいかないケースがあります。
その場合はインプラントではなく、入れ歯やブリッジを用いた治療をお勧めしますす。

 

まとめ

インプラント治療が骨量によって難しいと診断された場合でも、骨造成を行えばインプラント治療が可能になるケースが多くあります。
当院でも骨造成の手術を行っておりますので、他院で断られたケースでも、まずは一度ご相談にお越しください。

 

インプラント治療は、歯を失った場合の治療法として優れた治療法です。
周囲の歯への負担が少ない、見た目が自然歯と変わらないなど、患者さまにメリットの多い補綴治療です。

 

骨の量でお悩みの方は、骨造成を実施している歯科医院で治療相談を行う事をお勧めします。

 

 
 

高槻市のJR高槻駅から徒歩約1分で診療を行う歯医者
高槻ステーション歯科

 
ピックアップ
女性歯科医師が活躍中
女性ドクター活躍中

女性ドクターも在籍しています。ご希望の際は予約時にお申し付けください。

高槻ステーション歯科 求人情報
求人情報

当院では歯科医師・歯科衛生士・歯科助手の求人を随時募集しています。

診療日カレンダー
CLINIC
医院のご案内

JR高槻駅直結、中央改札口から徒歩約1分
高槻ステーション歯科

〒569-1123
大阪府高槻市芥川町1-1-1 JR高槻駅NKビル1F

JR高槻駅から直結の土曜・日曜も診療する歯医者

高槻ステーション歯科
takatsuki station dental clinic
ご予約・お問い合わせ
0726854618

※最終受付は診療終了の30分前まで

24時間受付WEB予約

高槻ステーション歯科|お電話での問い合わせ

高槻ステーション歯科|WEB予約

WEB予約
0726854618